”漏れない”赤ちゃん用オムツをランキングにしてみた

レポ

こんにちは!あーみんです。
子育てに必須のオムツ。
パンパース、メリーズ、ムーニー…いろんなオムツがありますが、どれを選べば良いか迷ったことはありませんか?
オムツかぶれをしてしまったり、うんちが漏れてしまったり悩みは尽きません。
一度買うと最低でも50枚くらいついてくるので、他のブランドにチャレンジもしづらいですよね。
なんとなく産院で使っていたものや初めて買ったものをそのまま買い続けていませんか?

夫:もん
夫:もん

僕ら、今まで結構いろんな種類のオムツを試してみたよね。
ブランドによって本当に使い心地が違うよね!

あーみん
あーみん

せん坊はお尻ゆるゆるボーイだったから、本当にね…
ちなみに彼の最高記録は1日に13回のうんち(笑)
我が家が悪戦苦闘の上探してきた”漏れない”オムツのオススメをランキング形式でご紹介しようと思います!まずはテープ型から!

  1. 【テープ部門第4位】パンパース さらさらケア
    1. パンパースさらさらケアのGOODポイント(メリット)
    2. パンパースさらさらケアのイマイチポイント(デメリット)
  2. 【テープ部門第3位】パンパース はじめての肌へのいちばん
    1. ”パンパース はじめての肌へのいちばん” のGOODポイント(メリット)
    2. ”パンパース はじめての肌へのいちばん” イマイチポイント(デメリット)
  3. 【テープ部門第2位】ムーニー エアフィット
    1. ”ムーニー エアフィット” GOODポイント(メリット)
    2. ”ムーニー エアフィット” イマイチポイント(デメリット)
  4. 【テープ部門第1位】メリーズ 素肌さらさらエアスルー
    1. ”メリーズ 素肌さらさらエアスルー” GOODポイント(メリット)
    2. ”メリーズ 素肌さらさらエアスルー” イマイチポイント(デメリット)
  5. 【パンツ部門第2位】メリーズパンツ 素肌さらさらエアスルー
    1. ”メリーズパンツ 素肌さらさらエアスルー” GOODポイント
    2. ”メリーズパンツ 素肌さらさらエアスルー” イマイチポイント
  6. 【パンツ部門第1位】ムーニーマン エアフィット
    1. ”ムーニーマン エアフィット” GOODメリット(メリット)
    2. ”ムーニーマン エアフィット” イマイチポイント(デメリット)
  7. 結論。テープ型ならメリーズ、パンツ型ならムーニー

【テープ部門第4位】パンパース さらさらケア

パンパースさらさらケアのGOODポイント(メリット)

  ・オムツ自体が薄くてかさばらない。パンツ(ズボン)を履かせやすいし、赤ちゃんのお尻ラインが綺麗に出る。
  ・テープがよく伸びる
  ・安心のP&G。恐らく世界でいちばん使用されているのはパンパースでは。
  ・すくすくギフトポイントプログラムというものがあり、ポイントを集めると景品に交換できるのでオムツを選ぶモチベーションになる
   アプリをダウンロードすればポイントを貯めるのも楽なのもGOOD。(バーコードを写真で撮れば良いだけ)

パンパースさらさらケアのイマイチポイント(デメリット)

  ・うんち漏れが結構発生する。特に背中漏れ。

  ・独特な匂いがする。(紙っぽい匂い…)

特に低月齢期の液状系うんちは背中漏れめっちゃしました…
試してきたオムツの中でいちばん漏れた気が。ウタマロ石鹸が親友でした。

【テープ部門第3位】パンパース はじめての肌へのいちばん

”パンパース はじめての肌へのいちばん” のGOODポイント(メリット)

 ・出産した病院で使っていたオムツなので、安心感抜群!病産院に選ばれてNO1だそう。
 ・オムツの生地が分厚く、ふわふわなので赤ちゃんの肌にも優しそう。
 ・テープがよく伸びる
 ・”パンパースさらさらケア”同様、ポイントを貯めて景品と交換できる。

”パンパース はじめての肌へのいちばん” イマイチポイント(デメリット)

 ・自ら最高級オムツと謳っているだけあり、ちょっとお高め
 ・パンパースさらさらケア同様、背中からのうんち漏れには弱い

夫もん
夫もん

我が家は”いかにうんち漏れしないか”が必須条件だったので、ある程度ポイントを貯め終わって景品と交換した後は辞めてしまいました。

【テープ部門第2位】ムーニー エアフィット

”ムーニー エアフィット” GOODポイント(メリット)

  ・”ゆるうんちストッパー”なるものが背中部分についており、背中のうんち漏れ減!!

  ・テープがよく伸びるので安心感を持ってお尻を包むことができる。
  ・ベビータウンというサイトで、ポイントを貯めることが可能。景品と交換できる。

背中からのうんち漏れが減った時は感涙…!

”ムーニー エアフィット” イマイチポイント(デメリット)

   ・足の部分のギャザーが二重になっており、サイドの部分を立てて履かせるのがややめんどい。
     →背中漏れは激減したが今度はサイド漏れが発生し、涙目。
   ・ポイントを貯めるにはサイトにアクセスしなければならず、ポイントのコードが手入力なのが面倒
   ・うちの近辺だけかもしれないけれど、置いてないドラッグストアが多かった。
    (パンパースさらさらケアやメリーズはある)

【テープ部門第1位】メリーズ 素肌さらさらエアスルー

”メリーズ 素肌さらさらエアスルー” GOODポイント(メリット)

  ・背中からもサイドからもうんち漏れが激減。最高。
    →立体サイドギャザーとぴったりフィットギャザーが優しくブロックしてくれる。

  ・テープの伸びは他2社に劣るものの、逆に変に伸びないので無理なくお腹周りにぴったりとテープを貼ることができる

  ・オムツの生地はふわふわなのに、かさばらない。(これは主観です)

  ・値段が若干安めに売られていることが多い。

テープ部門の我が家NO1、優勝はメリーズでした!

背中からも股からも漏れない、しかも履かせやすいと遂に運命のオムツに出会ったと思った!

”メリーズ 素肌さらさらエアスルー” イマイチポイント(デメリット)

  ・特にありません。強いて言うならばポイント制度がないのでいくら買っても特に景品がないところです。

【パンツ部門第2位】メリーズパンツ 素肌さらさらエアスルー

パンパースはテープ部門で見限ってしまったので、パンツに移行してからはメリーズとムーニーしか試してません。すみません。

”メリーズパンツ 素肌さらさらエアスルー” GOODポイント

 ・パンツ型と変わらぬ安心感のある吸水性
  →ベビーの成長とともにうんちもかたくなってきたので漏れ自体はかなり減った。

”メリーズパンツ 素肌さらさらエアスルー” イマイチポイント

  ・少し小さめにできてる?(Mサイズで6~11kg対応)
    → 離乳食を食べだしてからお腹がぽんぽこりんになってきたのでMサイズでも少しキツそう。うっすら跡が残るようになってしまった。

【パンツ部門第1位】ムーニーマン エアフィット

パンツ部門第一位はムーニー!最大の理由は、他ブランドと枚数同じなのに適応体重が増えたから!

”ムーニーマン エアフィット” GOODメリット(メリット)

  ・Mサイズの適応体重が増えた!(6~11kg → 6~12kg)
   赤ちゃんの世界での1kgはとても大きいので、オムツの対応サイズが大きくなるのはコストパフォーマンス的にとてもありがたいです!

  ・ベビータウンというサイトで、ポイントを貯めることが可能。景品と交換できる。

”ムーニーマン エアフィット” イマイチポイント(デメリット)

  ・現状特にナシ…コスパ良し、漏れなしで満足です!

結論。テープ型ならメリーズ、パンツ型ならムーニー

我が家の実体験に基づく独断に満ちた”漏れないオムツ”ランキングだったけど大丈夫かな?笑

オムツのブランドがたくさんあってどれを選べばいいのかわからないというそこのあなた!
”漏れない”に特化したランキングをお届けしました。
少しでもご参考になれば、とても嬉しいです!

※オムツは赤ちゃんの体型や体調によって合う合わないがありますので、実際のご使用は自己責任でお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました