バンボとハガブーどっちがいい?買って比べたメリット・デメリット

レポ

首は座ったけど、おすわり練習用の椅子って買ったほうかいいのかな?何がいいのかな?

バンボが有名だけどハガブーってのも可愛い…どうしよう??

我が家は悩みに悩んだ結果、2大有名ベビーチェアであるバンボ(BUMBO)ハガブー(HUGABOO)を両方買って比べてみました!

【早見表】バンボかハガブーか、悩んでいるあなたにはこれ!

こんなあなたには”バンボ”がオススメ
 ・コストはできれば抑えたい
 ・家ではワンオペなことが多い
 ・手入れはなるべく楽にしたい

こんなあなたには”ハガブー ”がオススメ
 ・ベビーがぽっちゃり系
 ・いろいろな場所(部屋)で使う予定あり
 ・少しの間ひとりで座らせたままにしておきたい

6つの観点で実体験からバンボとハガブーを比べてみました!


【コスト】バンボとハガブー、どっちの方が安い?

それぞれの市場価格はおおよそ下記の通りです。

バンボ : 7,000円前後

ハガブー : 11,000円前後

価格比較ではバンボの方がリーズナブルです。
おすわりの練習としては安定感抜群で文句なし満点◉なので安心ですね。

【赤ちゃんの体型】少しぽっちゃり気味な赤ちゃんにはバンボとハガブー どっちがいい?

おすわり練習としては間違いのないバンボですが、足を通すくぼみがやや細めにできています。
(スリムめな赤ちゃんでも、よいしょっと足を通す感じ。)

買ったのに脚が入らなかった、すぐにサイズアウトしてしまった、となってしまうと悲しいですよね。
ハガブーは腰回りが比較的ゆとりがあり、クッション素材なので倒れても痛くないですし、サイズの懸念があるのであればハガブーがオススメです!

【座らせやすさ】家ではワンオペなことが多いけれど、バンボとハガブー どちらが座らせやすい?

ワンオペでの使いやすさを気にするならば、バンボをより、おすすめします。
なぜならバンボは赤ちゃんを上から乗せるだけで簡単に座らせることができるからです。
お風呂の待機時間などにも重宝します!

見た目がとっても可愛いハガブー。
赤ちゃんを持ち上げた状態で両足を通さなくてはいけず、慣れるまではひとりで座らせたり抱き上げたりの作業が結構大変です。
ワンオペ育児などで赤ちゃんをすぐに抱っこしたりあやす必要があるママ・パパはバンボをオススメします!

【持ち運びやすさ】色々な場所で使いたいのだけど、バンボとハガブー どっちが運びやすい?

もし決まった場所以外にも持ち運んで使いたいのあればハガブーがオススメです。
バンボはとっても軽いのですが椅子自体に持ち手がないため持ち運びが意外としづらい。
どっしりとしたプリン型(公式サイト曰く象の足のような形)なので、床に置くと床に吸い付く感じで持ち上げづらいんです。
(足と足の間になる出っ張りみたいなところを掴んで運んでます)

ハガブーはクッション製ということもあり、軽くて掴むのも簡単ですよ。

【手入れの楽さ】なるべく簡単にお手入れできると助かるけど、バンボとハガブー どっちが楽?

赤ちゃん=ヨダレとも言えるほど、赤ちゃんってヨダレをこぼしますよね(笑)
他にも漏らしてしまったり吐いてしまったり…ベビー用品の衛生面を保つのに疲れてしまうママ・パパも多いと思います。

なるべく楽に手入れをしたければ、バンボをオススメします。
バンボの素材はポリウレタンフォーム素材。
汚してしまってもバンボはサッと拭きとるだけでキレイになるからです。
除菌シートがあれば衛生面も問題なし。

ハガブーはクッション素材なので当然布製。
カバーは取り外して洗濯OKですが、そんなにしょっちゅうお洗濯するのもやや面倒ですよね…
お手入れの楽さを第一とするなら、バンボがオススメします!

【ひとり遊び度】少しの間ひとりにさせておけるのは、バンボとハガブー どっち?

ようやく首が座ってきた段階。
赤ちゃんをイスに座らせた状態で少しの間だけでいいから置いておきたいならば、ハガブーの方がより良いです。

ハガブーは前面にリングが付いており、おもちゃやラトルなどを引っ掛けることができるからです。
赤ちゃんの気をそらしたり、ひとりで遊んでいてもらうのにとっても便利。
バンボにその機能はないので、座らせるだけだと飽きてしまう可能性が。
ラトルなど、おもちゃを渡しても落としてしまうんです。
しょっちゅう落とすのでそのたびに拾わされて、結局つきっきりになることが多いです(経験談)

少しでも赤ちゃんにひとりで座っていて欲しければハガブーをオススメします!

まとめ。優先事項によって異なるけどどっちもオススメ!

バンボ・ハガブー、どちらがオススメかを両方使ったからこその実体験でお伝えしました。
何を目的とするか、優先順位を高くするかで変わってきます。
ぜひ皆様のご家庭にぴったりのおすわり練習ベビーシートが見つかり、赤ちゃんとの楽しい日々が過ごせますように。

バンボ・ハガブーのオススメまとめ

バンボはこんなあなたにオススメ
 ▶︎コストはできれば抑えたい
 ▶︎家ではワンオペなことが多い
 ▶︎手入れはなるべく楽にしたい

ハガブーはこんなあなたにオススメ
 ▶︎ベビーがぽっちゃり系
 ▶︎いろいろな場所(部屋)で使う予定あり
 ▶︎少しの間ひとりで座らせたままにしておきたい


コメント

タイトルとURLをコピーしました