レポ CURIO(キュリオ)ベビーカーの口コミ!ストローラーAを使ってみて 赤ちゃんを育てる上で大きなお買い物の一つ、ベビーカー。5万円くらい〜高いと20万円したり、気軽には決められないですよね。 パパ 持ち運びを考えると軽いものを選びたいけど、赤ちゃんの乗り心地も気になるね。 あーみん あんまりに... 2020.09.18 レポ育児育児グッズ
レポ 【失敗しない】フィンランドベイビーボックスの中身と買い足しアイテムを解説 初めて揃える赤ちゃんグッズ…思ったよりたくさんあるし、なんだかんだお金も結構かかるし、絶対に失敗したくないですよね(笑)私はそう思ってました。SNSで話題のフィンランドベイビーボックスは、本当にそれだけで赤ちゃんの準備が済むのかどうか、購... 2020.09.12 レポ出産育児育児グッズ
レポ バンボとハガブーどっちがいい?買って比べたメリット・デメリット 首は座ったけど、おすわり練習用の椅子って買ったほうかいいのかな?何がいいのかな? バンボが有名だけどハガブーってのも可愛い…どうしよう?? 我が家は悩みに悩んだ結果、2大有名ベビーチェアであるバンボ(BUMBO)とハガ... 2020.09.09 レポ育児育児グッズ
レポ 赤ちゃんに絵本はいつから読めばいい?0歳児にオススメの絵本をご紹介! 赤ちゃんに絵本を読むことは大事。でも、いつから読めばいいのかとかどのような効果があるのかって意外と知られてないですよね。 なんで絵本を読むの大事って言われてるのかな? ちゃんと発達上の理由があるんだよ♪この記事ではその理... 2020.09.07 レポ育児育児グッズ
レポ 新生児でも大丈夫?コニー抱っこ紐のメリットデメリットを月齢写真で解説 SNSでもよく見かける、韓国発の抱っこ紐”コニー(Konny)”。新生児でも大丈夫?赤ちゃんがすぐ寝てくれる抱っこ紐って本当?実際に使用して感じたメリット・デメリットを月齢別の写真とともにご紹介します。 コニー抱っこ紐を買ってよかっ... 2020.08.31 レポ育児育児グッズ
レポ ”漏れない”赤ちゃん用オムツをランキングにしてみた こんにちは!あーみんです。子育てに必須のオムツ。パンパース、メリーズ、ムーニー…いろんなオムツがありますが、どれを選べば良いか迷ったことはありませんか?オムツかぶれをしてしまったり、うんちが漏れてしまったり悩みは尽きません。一度買うと最低... 2020.08.26 レポ育児育児グッズ
レポ 【離乳食】初期こそベビーフードをオススメする理由3つ ちょっと時間が空いてしまいました、こんにちは、あーみんです!今回は我が家の離乳食について数回に分けてご紹介していきたいと思います! まずそもそも離乳食についてなんですけども…育児書や離乳食講座いわく、「鮮度がいいものを」「なるべく平... 2020.08.15 レポ育児
レポ 絶対喜ばれる!渡すタイミング別ナイスセンスな出産祝い(出産前〜生後3ヶ月ごろ) 出産祝い。一体何が喜ばれるのかがイマイチわからず、それでいながらできればセンスいい、と思われたい物を選びたいものですよね。これまであーみんが渡して喜ばれたり、もらって嬉しかったものを月齢別にご紹介します! ★産まれる前〜出産直後にお... 2020.02.12 レポ出産妊娠育児
出産 【マタニティ】出産前にしておいてよかったこと5選&すればよかったこと こんにちは、あーみんです。2019年に初めての妊娠・出産を経験しまして、自分でも色々と調べたのですが、実際に自分が経験して、出産前にしておいてよかったこと・すればよかったこと(後悔)をランキング形式で発表します!妊娠中の方、参考にしてもら... 2020.01.16 出産妊娠
妊娠 【大公開】不妊検査にかかった費用明細と検査の感想(東京都品川区はなおかIVF品川)【妊活体験談③】 こんにちは、あーみんです。不妊検査って一体いくらかかるのか。毎回どのくらいのお会計なのか。実体験、実費を時系列でさらけ出しますのでご参考くださいませ!各検査の感想と、私が通院した不妊治療専門クリニックの雰囲気・印象も合わせてお伝えします。... 2019.12.26 妊娠